Download

 

 

◇ NICOL Board 利用規定 ◇

  • 著作権は作者である NICOLE にあります。

  • このスクリプトを使用したことにより発生した、いかなるトラブルにも作者及び関係者は責任を負いません

  • 完全フリーソフトウェアです。誰でも自由にスクリプトを使うことができます。作者への連絡は必要ありません。

  • 商用利用についての制限

    • これはフリーウェアですから、このCGIを使ってお金を徴収することを禁じます。

    • レンタル掲示板などでお金を徴収しての利用はできません。

    • 無償レンタルするかわりに広告バナーなどを表示させる行為を禁止します。

    • 著作権表示 ( NICOLE ) をすること。

  • CGIを改造して配布するのも自由ですが。その場合は事後でも構わないので作者まで連絡をすること。

  • 全てのプロバイダや環境で動作するわけではありません。動作保証はありません。

  • 作者( NICOLE ) に直接間接を問わず不利益になる行為を禁止します。

  • 利用規定は予告無く改編・加筆を行うことがあります。 その場合最新の規定に従うものとします。

 

◇ Revision 利用規定 ◇

  • 元々改造してるものなので、更なる改造は構いません。

  • 配布・改造に関しては上記(NICOL Board利用規定)に準じるものとします。

  • 要望・改善などできるだけ対応していくつもりですが、ちょっと多忙な為遅れるかもしれません。 ご了承ください。

◇謝辞◇

Revision初期から使用して頂き、貴重な情報を下さったa llama様(Llama.net http://www.uolog.net/

IP-BAN/GZIP機能は髭めがね様の作られた「New Board v1.4」を参考にさせて頂きました。

お二方に深く感謝いたします。

また、Llama.net様に多数のご意見ご要望を頂いたユーザーの皆様にも深く感謝致します。

 

◇Revision 2.0x - 謝辞◇

Revision 2.00構築の際、機能的な観点からご意見を頂いたり各種テストを行って頂いた、みずほ様(桜おんらいん.ねっと http://www.sakura-online.net/

スクリプト設置に関しご意見を頂いた、橘様(Sakura BBS http://homepage2.nifty.com/~sakurabbs/

ご協力ありがとうございます。また、桜おんらいん.ねっとにてご意見を頂いたユーザーの皆様にも深く感謝いたします。

 

 


NICOL Board v3.4 Revision 掲示板−本体−


 

■ PHP

 

スクリプト コメント サンプル ダウンロード
Revision 2.02P with Patch2

基本セット

 

動作条件

PHP4.0.5以降

 

(2006/07/30 Up)

・DataBase(基本セットMySQL)を用いたデータ格納

・トリップ投稿機能

・記事表示部のCSS段組レイアウト切替設定

・重複投稿間隔設定

・管理者以外に記事を操作できる管理グループ設定

・管理者による特殊投稿

・Revision 1.80以前からの記事取り込み機能

・バックアップ/リストア機能

メニュー無し

 

メニュー有り

Download

(EUC-JP LZH)

 

Download

(EUC-JP ZIP)

 

Revision 2.02P

PostgreSQL差分セット

 

(2006/05/08 Up)

対象は以下の4ファイルです

setup.php/verinfo.php

pgsql.php/pipedb.php

 

上の2つはconf.phpと同じディレクトリ

下の2つはlibディレクトリに上書きUploadして下さい。

  Download

(EUC-JP ZIP)

Revision 2.02P

Patch1→Patch2差分セット

 

(2006/07/30 Up)

ディレクトリ付きで解凍されますので、

同じ場所に上書きコピーして下さい。

  Download

(EUC-JP ZIP)

※ダウンロード欄( )の左側はスクリプト自体の文字コードになります

 

■ CGI

 

スクリプト コメント サンプル ダウンロード
Revision 1.80 オリジナルのスクリプトに、以下の機能を追加したものです。

・固定ハンドル管理

・ユニークID(UID)表示

・メニュー表示/非表示(記事の終了/復活)

・SYSOPによる管理代行

・表示言語切替

・Sendmailによるメール送信

・最大投稿数設定

・返信お知らせ機能

・INCMによる巡回対応

・禁止用語設定

etc...

制限なし

 

制限有り

Download(LZH)

 

Download(ZIP)

 

 


おまけ

Revisionに関連するスクリプトです。


 

■ PHP

 

スクリプト&追加モジュール コメント サンプル ダウンロード
固定ハンドル登録・削除

申請 Version 1.00

(Revision 2.02P以降)

Web上で固定ハンドルの登録・削除申請を行う事ができます。

更に管理画面に申請管理項目が追加されます。

- Download

 

■ CGI

 

スクリプト&追加モジュール コメント サンプル ダウンロード
GreenChecker V1.01

(〜Revision 1.80まで対応)

固定ハンドルを検索し、登録されているかどうかをチェックすることが出来ます。
その際、入力されたハンドル名が含まれている登録者があればリストアップします。
- Download
言語パック

(Revision 1.80専用)

ブラウザの言語設定で日本語以外を表示する際、このパックを導入すると言語切り替えを行うようになります。 - Download